LINE予約

小顔・フェイスライン

顔の大きさが気になっていませんか?

綺麗なフェイスラインの女性

シミやシワ、くすみといった肌トラブルとともに「顔の大きさ(フェイスラインのもたつき)」も美容に関するお悩みの一つではないでしょうか?

お肌が老化してくる中高年以降の方はもちろんのこと、若い方でもむくみやエラの張りなどは気になるものです。


「歳のせいだから」「生まれつきのものだから」と諦めている方は多いかもしれません。

しかし、日常で適切なケアを行えれば、フェイスラインのお悩みを解消していくことは十分に可能です。


こちらのページでは、フェイスラインがもたつく原因や自身で行える対処・予防の方法を詳しくご紹介いたします。

接骨院・整骨院でも対応できる場合がありますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

contents

    trouble

    • 朝、顔がむくんでいる

    • エラの張りが気になる

    • 顔がたるみ老けた印象がある

    • 友人と比べ顔の大きさが目立つ

    • 太っていないのに二重顎になる

    • 顔がたるむ原因が分からない

    symptoms

    フェイスラインは顔の印象を大きく左右します。

    フェイスラインの影響で顔が大きくみえたり、老けてみられたりしてしまう場合もあります。

    お悩みに対して適切なケアが行えるよう、

    フェイスラインがたるんでしまう原因をこちらでみていきましょう。

    顔のケアを心がけている女性

    小顔・フェイスラインの特徴

    フェイスラインは顔の輪郭のことです。

    こめかみから頬、顎の先にかけてのラインを一般的に指します。

    顎と首の境目がはっきりみえ、顔全体が卵のような形をした状態が理想のフェイスラインといわれています。

    小顔・フェイスラインの悩み

    頬のふくらみ

    頬のふくらみにより、顔が大きくみえてしまう場合があります。

    脂肪の蓄積から、ふくらみが起こると考えられています。


    エラ張り

    エラとは、耳の付け根から顎までのラインのことを指します。

    生まれつきの骨格に加え、食べ物を噛むときに使う筋肉(咬筋)の発達により、エラが張ってくる場合もあります。


    フェイスラインのたるみ

    重力によって肌が垂れ下がった状態を「たるみ」といいます。

    脂肪の重みによるたるみや、皮膚の弾力性の低下から起こるたるみなどがあります。


    二重顎

    顎まわりの肉が垂れ下がり、顎が二重にみえてしまう状態になります。

    二重顎は、脂肪の蓄積から起こることが考えられています。

    小顔・フェイスラインの重要性

    フェイスラインは、見た目の印象に大きく影響します。

    顎まわりや頬の皮膚が下がっている場合、相手にぼやけた印象を与えてしまいやすいです。


    反対にフェイスラインをすっきりさせると、顔全体の印象を美しくみせることができます。

    キレイなフェイスラインは相手に「自立している」「若々しい」といった、ポジティブな印象を与えることにもつながります。

    Cause

    次の要素があわさることで、フェイスラインの崩れが生じると考えられています。

    肌のたるみを手鏡で確認している女性

    たるみ

    たるみは、お肌が垂れ下がった状態を指します。

    肌がたるんでしまう原因には、次のものが挙げられます。


    脂肪の増減

    加齢にともない額や目元、頬などの皮下脂肪が徐々に下垂していきます。

    垂れ下がってきた脂肪が顎まわりにたまることで、フェイスラインのもたつきにつながる場合があります。


    筋肉の減少

    加齢無表情(口をあまり動かさない、マスクの長時間の着用)などにより表情筋が低下すると、肌が下に垂れ下がりやすくなります。

    表情筋は顔まわりにある筋肉のことで、表情を作る役割とともに、皮膚や皮下脂肪を上に引きあげる役割もあるといわれています。


    ホルモンバランスの影響

    ホルモンバランスの乱れ(エストロゲンの低下)からコラーゲンの生成が減少し、肌のたるみにつながる場合があります。

    コラーゲンは真皮層を構成する組織で、お肌に潤いやハリを与える成分になります。

    あごのたるみに悩む女性

    むくみ

    むくみは、皮膚の下(細胞間)に余分な水分が溜まった状態を指し、顔が大きくみえる要素の一つになります。

    顔がむくんでしまう原因には、次のものが挙げられます。


    アルコール

    アルコールの作用で毛細血管が拡張し、細胞間に水分が漏れ出るといわれています。


    塩分の過剰摂取

    塩分をとりすぎると、体内の塩分濃度を一定に保つために、身体に水分をためやすくなります。


    水分不足、とりすぎ

    身体が水分不足を感じると、体内に水分を溜め込もうと働き、むくみにつながるといわれています。

    反対に水分のとりすぎも排出が追いつかず、むくみを引き起こす場合があります。


    血行不良

    顔まわりの血液やリンパの流れが滞ることで、むくんでくる場合があります。

    運動不足長時間の同一姿勢肩のこりなどから、顔まわりの血行不良を引き起こしやすくなります。

    エラを気にする女性

    エラ張り

    顎まわりの筋肉(咬筋)が緊張することで、エラが張りやすくなります。

    歯ぎしり食いしばり噛み合わせの悪さなどから、咬筋の緊張につながるといわれています。

    RECOMMEND

    • 顔が全体的にむくんでいる

    • エラが張っている

    • 頬や顎の肉が垂れ下がっている

    • 顔の左右バランスが崩れている

    • 顎と首との境目が分かりづらい

    APPROACH

    小顔を目指すためには、次のような対処が有効とされています。

    01

    美容鍼灸、小顔整体、小顔矯正

    むくみやたるみなど顔のお悩みを解決するには、美容鍼灸と呼ばれる施術がおすすめです。

    名前の通り美容に特化した鍼灸施術で、顔まわりを中心に鍼やお灸による施術を加えていきます。


    その他、接骨院・整骨院によっては「小顔整体・矯正」を取り入れている院もあります。

    方法は院によって異なりますが、手技により顔まわりの血流を促したり、骨格を矯正したりしていく施術となっています。

    02

    メイクやヘアスタイルの工夫

    顔の中央部分はツヤを出しつつ、顎や頬などフェイスラインは少し暗めにメイクすると、小顔効果を期待できるといわれています。

    また、ヘアスタイルの工夫により、フェイスラインの印象を変えることも可能です。


    自身で行うことがむずかしい場合は、メイクアップのレッスンを受けてみたり、美容師に相談したりすると良いでしょう。

    03

    食生活や食べ方に気をつける

    顔のむくみにつながるため、塩分の摂りすぎには気をつけましょう。

    1日の塩分摂取量は、男性では7.5g未満、女性では6.5g未満が推奨されています。


    また、食事はよく噛んで食べることをおすすめします。

    噛むことで顎まわりの筋肉が鍛えられるため、顔の引き締め効果を期待できます。

    04

    小顔エクササイズ

    簡単に行える小顔エクササイズには、口を「あいうえお」の形で動かす運動があります。

    大げさに感じるくらいに口を大きく動かすことで、顔まわりの血流を良くしたり、表情筋を鍛えたりする効果を期待できます。

    PREVENTION

    キレイなフェイスラインをキープするために、普段から次のようなケアを行っておくことをおすすめします。

    01

    表情筋トレーニング

    対処法でご紹介した小顔エクササイズは、普段から継続して行いましょう。

    10回ほど「あいうえお」と口を大きく動かします。

    また、口を閉じた状態で舌を回す運動により、口まわりの筋肉を鍛えられるようになっています。

    02

    頭皮マッサージ

    頭皮の緊張をほぐすことで、顔まわりのリンパや血液の流れが促され、むくみの軽減を期待できます。

    指の腹を当て、ぐるぐる円を描くようにして頭皮を動かし硬さを取っていきましょう。

    03

    ストレッチ

    鎖骨を軽く手で押さえ、頭を後方に倒すことにより、首の前側の筋肉をストレッチしてください。

    首の緊張をゆるめることで、フェイスラインから首の前側、鎖骨にかけて流れるリンパの流れの改善を期待できます。


    また、猫背で首の前側の筋肉が緊張してしまわないよう、背中や肩甲骨のストレッチも行っておくと良いでしょう。

    04

    睡眠、食事の工夫

    睡眠不足では身体の疲れがとれず、血液やリンパの流れを悪くしてしまう場合があります。

    血行不良からむくみやたるみを起こさないためにも、毎日6〜8時間はしっかり眠るようにしてください。


    また、顔まわりに脂肪を蓄積させないよう、脂っこい食事はなるべく避けることをおすすめしています。

    Q&A

    Q

    フェイスラインは顔のどの部位を指しますか?

    A

    こめかみから頬の横を通り、顎先までのラインを一般的に指します。

    Q

    フェイスラインの崩れはなぜ起こるのですか?

    A

    加齢にともなうコラーゲンの減少、表情筋の低下、脂肪の増加、余分な水分の蓄積などが原因に考えられています。

    Q

    理想的なフェイスラインはどのような形状になりますか?

    A

    頬や顎が骨のラインに沿って引き締まっており、U字や緩やかなV字の曲線を描いている状態が理想のフェイスラインとされています。

    Q

    小顔やキレイなフェイスラインを目指すには、自身で何ができますか?

    A

    顔まわりの筋肉を動かす小顔エクササイズが、フェイスラインの引き締めに効果を期待できます。

    Q

    フェイスラインの崩れに接骨院・整骨院はどのような施術を行いますか?

    A

    美容鍼灸が顔のお悩みに特化した施術となります。

    美容鍼灸は、顔まわりのツボを中心に鍼を刺していく施術です。

    Q

    顔のたるみやむくみはどれくらいの期間で改善できますか?

    A

    効果を持続させるには、2〜3ヶ月ほど継続していただくことをおすすめしています。

    しかし、施術期間には個人差があります。

    Q

    接骨院・整骨院の施術に保険は使えますか?

    A

    保険は急性または亜急性の外傷性骨折、脱臼、打撲、挫傷、捻挫の治療に適用されます。

    その為、急な痛み等の場合保険適用が出来る場合があります。

    問診時にお身体の状態をお伺いした上で健康保険が利用できるか詳しくご説明させて頂きます。

    Q

    顔のむくみやたるみを予防するには、どうすれば良いですか?

    A

    表情筋トレーニングや頭皮マッサージがおすすめです。

    また、睡眠や食事など生活習慣を改善することも必要になります。

    Q

    美容鍼灸は痛くはないのですか?

    A

    髪の毛程度の非常に細い鍼を使用しているため、刺したときの痛みは少なくなっています。

    Q

    ケガや痛みがなくても接骨院・整骨院に行って問題ありませんか?

    A

    美容面でのお悩みにも対応しております。

    気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください。

    author

    からだ接骨院 武庫之荘院 院長

    大西 澪(Mio Onishi)

    資格

    ・鍼灸師

    経歴

    ・2015年

    平成医療学園専門学校 入学

    ・2018年

    平成医療学園専門学校 卒業

    ・2018年

    株式会社Rieden入社

    メッセージ

    来てくださる患者様を、持ち前の元気で笑顔にします!

    Features

    POINT 01

    最新治療機器の導入や、スタッフ一同が技術向上のために定期的な勉強会を開催しています。

    お客様にとって最高の整骨院を目指すため、日々精進しております。

    POINT 02

    施術を始める前に入念に検査・カウンセリングを行い、患者様が悩まれている症状をしっかりと把握していきます。

    それを踏まえて、一人ひとりに合った最適な施術プランをご提案いたします。

    POINT 03

    お客様の症状や身体のことについて丁寧かつわかりやすく解説いたします。

    再発しないための予防策など、アフターケアもお任せください。

    POINT 04

    「からだ接骨院 武庫之荘院」では大人気の「楽トレ」を完備しております。

    リハビリやケガの予防、美容、インナーマッスルを鍛えたいお客様に大変ご好評をいただいております。

    POINT 05

    予約優先制なので、ほとんど待ち時間なく施術へご案内いたします。

    POINT 06

    ベビーベッドを完備しているため、小さなお子様連れのお客様にも安心してご来店いただけます。

    受付スタッフがお子様のお世話をいたします。

    POINT 07

    清潔感を常に意識しております。

    快適に気持ちよくご利用していただくため、お客様目線で店内の隅々まで目を光らせております。

    Karada Sekkotsuin Mukonosouin

    img1
    住所

    〒661-0033    
    兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目2-5

    最寄駅

    阪急神戸線「武庫之荘院駅」
    から徒歩5分

    駐車場

    提携駐車場有り

    受付時間

    ●10:00~13:00/15:00~20:00
    ▲10:00~13:00/14:00~18:00

    ※臨時休業あり

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    06-6438-5670
    月~祝 10:00~13:00/15:00~20:00
    土曜日 10:00~13:00/14:00~18:00
    休診日:日曜日

    〒661-0033    
    兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目2-5

    24時間ご予約可能!

    からだ接骨院武庫之荘院公式LINE

    TOP